2020/11/17の楽天証券の一般信用売建の直近在庫推移

クロス取引(つなぎ売り)在庫

応援クリック、よろしくおねがいします!

一般信用取引の売建の在庫

楽天証券の一般信用売建の在庫

私が調べた楽天証券の一般信用売建の直近の在庫は、以下の通りでした。なお、19時前の在庫更新タイミングと19時ごろの発注開始タイミングの差があるため、在庫回復後かつ発注可能開始前時間帯で集計しています(例外あり)。

【在庫増】
サムティ(3244)

【在庫大幅減】
ファーストコーポレーション(1430)

【在庫復活】
ファーマライズホールディングス(2796)

(各カテゴリは19:00前の在庫量をもとに、主観による感覚で分類しています)

11/16 11/16 11/17 11/17
コード 銘柄 18:50 20:52 18:41 19:54
2975 スター・マイカ・ホールディングス 0 0 0 0
5942 日本フイルコン 0 0 0 0
7965 象印マホービン 4,500 4,500 3,200 3,200
2809 キユーピー 0 0 0 0
1430 ファーストコーポレーション 2,200 100 400 400
3244 サムティ 500 0 8,000 500
4825 ウェザーニューズ 0 0 0 0
7594 マルカ 0 0 0 0
2796 ファーマライズホールディングス 0 0 700 700
2153 E・Jホールディングス 0 0 0 0
2734 サーラコーポレーション 0 0 0 0
9765 オオバ 0 0 0 0
3201 ニッケ 0 0 0 0
9369 キユーソー流通システム 0 0 0 0
3349 コスモス薬品 6,700 6,700 6,500 6,500
3472 大江戸温泉リート投資法人 9 9 5 5
8095 イワキ 0 0 0 0
2678 アスクル 200 200 200 100
8923 トーセイ 0 0 0 0
7725 インターアクション 100 0 200 200
4465 ニイタカ 200 0 100 0

応援クリック、よろしくおねがいします!

【コンテンツ紹介】
クロス取引(つなぎ売り)の方法や仕組みを以下のページで詳しく説明しています。食事券、クオカード、カタログギフトなどの株主優待を、リスクを最小限に抑えながらいただくことができます。
クロス取引(つなぎ売り)って何?メリットやリスクをわかりやすく解説します!

【コンテンツ紹介】
以下のリンクからは私のクロス取引履歴を確認できます。

【コンテンツ紹介】
以下のリンクからは今月の株主優待を探すことができます。

【コンテンツ紹介】
当サイトの株主優待データベースでは、月ごと、または、内容ごとに株主優待を確認することができます。
株主優待を探す


免責事項:正確性については万全を期しておりますが、その正確性を保証するものではありません。投資は、投資している本人自身が100%の責任を負うものであり、当サイトの利用によって生じた一切の損害、損失、不利益等に対し、一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。

合わせて読みたい記事