株主優待情報:6件、日経3日連騰、JASDAQ3日連騰、マザーズ2日ぶり下落
2021年2月9日の株主優待に関する適時開示情報
本日、以下の株主優待に関する適時開示情報が発表されました。
3768 リスクモンスター
創立20周年記念株主優待実施及び株主優待制度の変更に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210209459615.pdf
・記念株主優待が実施されます。
4671 ファルコHD
株主優待制度廃止に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210208458742.pdf
・株主優待が廃止されてしまいます。
6750 エレコム
通期業績予想の修正、株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更、 配当予想の修正(増配)並びに株主優待制度の廃止に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210208458382.pdf
・株式分割に伴う株主優待の変更です。
6406 フジテック
株主優待制度の新設に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210208458628.pdf
・株主優待が新設されます。
9707 J-ユニマットRC
2021年3月期の期末配当予想の修正(無配)及び株主優待制度廃止に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210209459288.pdf
・株主優待が廃止されてしまいます。
5161 西川ゴム
株主優待制度の変更に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210209459218.pdf
・株主優待の内容が変更されます。
2月に権利確定となる株主優待銘柄は、以下の株主優待データベースにまとめています。
市況概況
2021年2月9日の各市場の概況です。東証一部は、日経平均が3日連続の上昇、TOPIXが3日連続の上昇となりました。新興市場は、JASDAQ指数が3日連続の上昇、マザーズ指数が2日ぶりの下落となりました。
日経平均は前日比+117.4円(+0.4%)と、3日連続の上昇となりました。25日移動平均乖離率は4、終値ベースの直近30日高値からの下落率は0%となっています。
TOPIXは前日比+1.6ポイント(+0.1%)と、3日連続の上昇となりました。25日移動平均乖離率は3.8、終値ベースの直近30日高値からの下落率は0%となっています。
JASDAQ指数は前日比+0.4ポイント(+0.2%)と、3日連続の上昇となりました。25日移動平均乖離率は2、終値ベースの直近30日高値からの下落率は0%となっています。
マザーズ指数は前日比-2.9ポイント(-0.2%)と、2日ぶりの下落となりました。25日移動平均乖離率は1.5、終値ベースの直近30日高値からの下落率は2.8%となっています。
前日比 | 前日比[%] | 5日乖離率 | 25日乖離率 | 5日HV | 25日HV | 半年下落率 | 30日下落率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日経平均 | 117.4 | 0.4 | 2.0 | 4.0 | 17.3 | 17.8 | 0.0 | 0.0 |
TOPIX | 1.6 | 0.1 | 1.6 | 3.8 | 12.7 | 14.1 | 0.0 | 0.0 |
JASDAQ指数 | 0.4 | 0.2 | 0.7 | 2.0 | 9.4 | 9.4 | 0.0 | 0.0 |
マザーズ指数 | -2.9 | -0.2 | 0.1 | 1.5 | 4.2 | 23.9 | 7.4 | 2.8 |
*5日乖離率:5日移動平均乖離率[%]、25日乖離率:25日移動平均乖離率[%]、5日HV:5日ヒストリカル・ボラティリティ、25日HV:25日ヒストリカル・ボラティリティ、半年下落率:終値ベース半年下落率[%]、30日下落率:終値ベース30日下落率[%]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません