2019年9月のクロス取引(つなぎ売り)による株主優待権利取り結果

クロス取引(つなぎ売り)履歴

応援クリック、よろしくおねがいします!

クロス取引

2019年9月のクロス取引(つなぎ売り)による株主優待権利取り結果は以下の通りになりました。

【私】
カッパ・クリエイト(7421)
食事券: 価値3,000円、費用37円、利益2,963円

ニチバン(4218)
自社商品: 価値3,000円、費用218円、利益2,782円

セントケア・ホールディング(2374)
クオカード: 価値1,000円、費用35円、利益965円

イエローハット(9882)
割引券、商品引換券: 価値3,000円、費用215円、利益2,785円

平和(6412)
ゴルフ場割引券: 価値15,000円、費用620円、利益14,380円

JPホールディングス(2749)
カタログポイント: 価値5,000円、費用259円、利益4,741円

タカノ(7885)
オリジナル品: 価値1,000円、費用110円、利益890円

ホソカワミクロン(6277)
自社商品: 価値5,000円、費用349円、利益4,651円

名糖産業(2207)
自社製品: 価値1,500円、費用174円、利益1,326円

新東工業(6339)
クオカード: 価値1,000円、費用128円、利益872円

綿半ホールディングス(3199)
飲料食品: 価値2,000円、費用122円、利益1,878円

前澤化成工業(7925)
お米: 価値1,000円、費用106円、利益894円

日本ドライケミカル(1909)
クオカード: 価値1,000円、費用90円、利益910円

さくらインターネット(3778)
クオカード: 価値500円、費用80円、利益420円

ジャパンマテリアル(6055)
クオカード: 価値1,000円、費用177円、利益823円

稲畑産業(8098)
クオカード: 価値1,000円、費用177円、利益823円

ベネッセホールディングス(9783)
カタログギフト: 価値2,000円、費用226円、利益1,774円

丸大食品(2288)
自社商品: 価値3,000円、費用123円、利益2,877円

プリマハム(2281)
自社製品: 価値3,000円、費用119円、利益2,881円

エフ・シー・シー(7296)
地元特産品: 価値2,500円、費用117円、利益2,383円

ファルコホールディングス(4671)
クオカード: 価値1,000円、費用116円、利益884円

インテージホールディングス(4326)
クオカード: 価値1,000円、費用151円、利益849円

石原ケミカル(4462)
クオカード: 価値1,000円、費用99円、利益901円

Minoriソリューションズ(3822)
クオカード: 価値1,000円、費用133円、利益867円

日伝(9902)
うどん: 価値1,000円、費用53円、利益947円

システムリサーチ(3771)
クオカード: 価値2,000円、費用42円、利益1,958円

丸一鋼管(5463)
おこめ券: 価値1,320円、費用167円、利益1,153円

マツモトキヨシホールディングス(3088)
商品券: 価値2,000円、費用322円、利益1,678円

長谷川香料(4958)
クオカード: 価値1,000円、費用163円、利益837円

アサンテ(6073)
三菱UFJニコスギフトカード: 価値1,000円、費用161円、利益839円

ケイアイスター不動産(3465)
クオカード: 価値1,000円、費用164円、利益836円

東邦システムサイエンス(4333)
クオカード: 価値1,000円、費用149円、利益851円

ティーガイア(3738)
クオカード: 価値1,000円、費用179円、利益821円

東祥(8920)
クオカード: 価値1,000円、費用138円、利益862円

ノエビアホールディングス(4928)
自社商品: 価値2,000円、費用156円、利益1,844円

ホギメディカル(3593)
クオカード: 価値1,000円、費用82円、利益918円

東亜ディーケーケー(6848)
クオカード: 価値1,000円、費用114円、利益886円

エレコム(6750)
クオカード: 価値1,000円、費用115円、利益885円

学研ホールディングス(9470)
カタログ商品: 価値2,000円、費用153円、利益1,847円

ダスキン(4665)
割引券: 価値1,000円、費用76円、利益924円

オープンハウス(3288)
クオカード: 価値3,000円、費用115円、利益2,885円

クロス取引(つなぎ売り)にかかった合計費用は「6,553円」となり、概ね理論値通りの費用となりました。合計した株主優待価値は「85,820円」となるので、2019年9月のクロス取引による利益は「79,267円」ということになります。

~総計~
合計費用:6,553円
合計株主価値:85,820円
合計利益:79,267円

【妻】
ニチバン(4218)
自社商品: 価値3,000円、費用129円、利益2,871円

セントケア・ホールディング(2374)
クオカード: 価値1,000円、費用35円、利益965円

イエローハット(9882)
割引券、商品引換券: 価値3,000円、費用127円、利益2,873円

平和(6412)
ゴルフ場割引券: 価値15,000円、費用620円、利益14,380円

ホソカワミクロン(6277)
自社商品: 価値5,000円、費用306円、利益4,694円

名糖産業(2207)
自社製品: 価値1,500円、費用90円、利益1,410円

新東工業(6339)
クオカード: 価値1,000円、費用128円、利益872円

日本ドライケミカル(1909)
クオカード: 価値1,000円、費用90円、利益910円

さくらインターネット(3778)
クオカード: 価値500円、費用84円、利益416円

ジャパンマテリアル(6055)
クオカード: 価値1,000円、費用177円、利益823円

稲畑産業(8098)
クオカード: 価値1,000円、費用177円、利益823円

ベネッセホールディングス(9783)
カタログギフト: 価値2,000円、費用77円、利益1,923円

ファルコホールディングス(4671)
クオカード: 価値1,000円、費用116円、利益884円

インテージホールディングス(4326)
クオカード: 価値1,000円、費用129円、利益871円

石原ケミカル(4462)
クオカード: 価値1,000円、費用99円、利益901円

Minoriソリューションズ(3822)
クオカード: 価値1,000円、費用133円、利益867円

システムリサーチ(3771)
クオカード: 価値2,000円、費用42円、利益1,958円

マツモトキヨシホールディングス(3088)
商品券: 価値2,000円、費用108円、利益1,892円

長谷川香料(4958)
クオカード: 価値1,000円、費用54円、利益946円

アサンテ(6073)
三菱UFJニコスギフトカード: 価値1,000円、費用52円、利益948円

AOKIホールディングス(8214)
割引券: 価値2,000円、費用29円、利益1,971円

学研ホールディングス(9470)
カタログ商品: 価値2,000円、費用153円、利益1,847円

ダスキン(4665)
割引券: 価値1,000円、費用76円、利益924円

オープンハウス(3288)
クオカード: 価値3,000円、費用115円、利益2,885円

TOKAIホールディングス(3167)
: 価値1,000円、費用27円、利益973円

妻も私と同様に投資を行っており、クロス取引(つなぎ売り)も自主的に行っています。クロス取引にかかった合計費用は「3,173円」となり、概ね理論値通りの費用となりました。合計した株主優待価値は「54,000円」となるので、2019年9月のクロス取引による利益は「50,827円」ということになります。

~総計~
合計費用:3,173円
合計株主価値:54,000円
合計利益:50,827円

【合計】
2019年9月のクロス取引について、二人分の合計で考えると、最終的な総費用は「9,726円」株主優待価値の合計は「139,820円」利益は「130,094円」となりました。

~総計~
合計費用:9,726円
合計株主価値:139,820円
合計利益:130,094円

以下のリンクからは私のクロス取引履歴を確認できます。

以下のリンクからは月別の株主優待を探すことができます。

【コンテンツ紹介】
クロス取引(つなぎ売り)の方法や仕組みを以下のページで詳しく説明しています。食事券、クオカード、カタログギフトなどの株主優待を、リスクを最小限に抑えながらいただくことができます。
クロス取引(つなぎ売り)って何?メリットやリスクをわかりやすく解説します!


応援クリック、よろしくおねがいします!

合わせて読みたい記事