2019年3月のクロス取引(つなぎ売り)による株主優待権利取り結果

クロス取引(つなぎ売り)履歴

応援クリック、よろしくおねがいします!

クロス取引

2019年3月のクロス取引(つなぎ売り)による株主優待権利取り結果は以下の通りになりました。

クロス取引(つなぎ売り)にかかった合計費用は「17,887円」となり、概ね理論値通りの費用となりました。合計した株主優待価値は「186,400円」となるので、2019年3月のクロス取引による利益は「168,513円」ということになります。

これだけ多数の銘柄を取りに行ったのは初めてだったため、注意力が散漫になってしまったのか費用の割合が高くなってしまった取引もありました。クロス取引自体が目的にならないように次への反省にしたいと思います。

カワチ薬品(2664)
買物券: 価値5,000円、費用249円、利益4,751円

石塚硝子(5204)
クオ・カード: 価値1,000円、費用200円、利益800円

アルインコ(5933)
商品券: 価値2,000円、費用582円、利益1,418円

日本水産(1332)
自社商品: 価値3,000円、費用191円、利益2,809円

マルハニチロ(1333)
自社商品: 価値3,000円、費用194円、利益2,806円

明星工業(1976)
JCBギフトカード: 価値1,000円、費用213円、利益787円

三井製糖(2109)
自社商品: 価値3,000円、費用265円、利益2,735円

宝ホールディングス(2531)
自社商品: 価値1,000円、費用161円、利益839円

J?オイルミルズ(2613)
自社商品: 価値3,000円、費用198円、利益2,802円

伊藤忠食品(2692)
カタログギフト: 価値3,000円、費用293円、利益2,707円

エディオン(2730)
優待券: 価値10,000円、費用237円、利益9,763円

東洋水産(2875)
自社商品: 価値2,000円、費用285円、利益1,715円

マツモトキヨシホールディングス(3088)
割引優待券: 価値2,000円、費用349円、利益1,651円

ココカラファイン(3098)
割引優待券: 価値2,000円、費用316円、利益1,684円

マクニカ・富士エレホールディングス(3132)
クオ・カード: 価値1,000円、費用211円、利益789円

シュッピン(3179)
優待券: 価値5,000円、費用55円、利益4,945円

ダイドーリミテッド(3205)
自社商品: 価値4,000円、費用279円、利益3,721円

プレサンスコーポレーション(3254)
Visaギフトカード: 価値2,000円、費用196円、利益1,804円

LIXILビバ(3564)
割引優待券: 価値2,500円、費用202円、利益2,298円

ティーガイア(3738)
クオ・カード: 価値1,000円、費用279円、利益721円

第一稀元素化学工業(4082)
QUOカード: 価値2,000円、費用1,047円、利益953円

大日本塗料(4611)
クオ・カード: 価値1,000円、費用135円、利益865円

T&K TOKA(4636)
クオ・カード: 価値1,000円、費用54円、利益946円

オリエンタルランド(4661)
パスポート: 価値7,000円、費用1,047円、利益5,953円

リゾートトラスト(4681)
割引券: 価値3,000円、費用285円、利益2,715円

マンダム(4917)
自社商品: 価値5,000円、費用261円、利益4,739円

エステー(4951)
自社商品: 価値1,000円、費用90円、利益910円

新田ゼラチン(4977)
自社商品: 価値1,000円、費用194円、利益806円

フコク(5185)
お米: 価値1,000円、費用265円、利益735円

ニッタ(5186)
自社商品: 価値1,200円、費用210円、利益990円

パイオラックス(5988)
カタログギフト: 価値3,000円、費用194円、利益2,806円

オイレス工業(6282)
カタログギフト: 価値3,000円、費用265円、利益2,735円

帝国電機製作所(6333)
クオ・カード: 価値1,000円、費用138円、利益862円

平和(6412)
優待券: 価値16,000円、費用429円、利益15,571円

新晃工業(6458)
クオ・カード: 価値1,000円、費用178円、利益822円

エレコム(6750)
クオ・カード、自社製品: 価値3,000円、費用159円、利益2,841円

タチエス(7239)
クオ・カード: 価値2,000円、費用189円、利益1,811円

河西工業(7256)
クオ・カード: 価値1,000円、費用225円、利益775円

エクセディ(7278)
カタログギフト: 価値3,000円、費用200円、利益2,800円

ミツバ(7280)
群馬県産商品: 価値1,000円、費用89円、利益911円

ヨロズ(7294)
クオ・カード: 価値1,000円、費用225円、利益775円

テイ・エス テック(7313)
カタログギフト: 価値3,000円、費用254円、利益2,746円

はるやまホールディングス(7416)
シャツ無料券: 価値1,500円、費用259円、利益1,241円

シモジマ(7482)
クオ・カード: 価値1,000円、費用57円、利益943円

ドウシシャ(7483)
自社商品(食品): 価値2,000円、費用257円、利益1,743円

ハウス オブ ローゼ(7506)
自社商品: 価値3,000円、費用259円、利益2,741円

VTホールディングス(7593)
カタログギフト: 価値5,000円、費用384円、利益4,616円

バンダイナムコホールディングス(7832)
株主優待ポイント: 価値2,000円、費用249円、利益1,751円

タカラトミー(7867)
トミカ: 価値1,000円、費用146円、利益854円

ツツミ(7937)
クオ・カード: 価値1,000円、費用303円、利益697円

JSP(7942)
クオ・カード: 価値3,000円、費用353円、利益2,647円

ツカモトコーポレーション(8025)
自社商品: 価値3,000円、費用86円、利益2,914円

カナデン(8081)
クオ・カード: 価値1,000円、費用172円、利益828円

日産東京販売ホールディングス(8291)
QUOカード: 価値2,000円、費用95円、利益1,905円

百十四銀行(8386)
香川特産品: 価値2,500円、費用188円、利益2,312円

芙蓉総合リース(8424)
図書カード: 価値3,000円、費用263円、利益2,737円

興銀リース(8425)
図書カード: 価値3,000円、費用380円、利益2,620円

東京センチュリー(8439)
QUOカード: 価値2,000円、費用223円、利益1,777円

リコーリース(8566)
QUOカード: 価値3,000円、費用322円、利益2,678円

日本取引所グループ(8697)
QUOカード: 価値1,000円、費用239円、利益761円

NECキャピタルソリューション(8793)
カタログギフト: 価値2,000円、費用252円、利益1,748円

平和不動産(8803)
QUOカード: 価値1,000円、費用103円、利益897円

ゴールドクレスト(8871)
クオ・カード: 価値1,000円、費用228円、利益772円

日本エスリード(8877)
カタログギフト: 価値3,000円、費用80円、利益2,920円

FJネクスト(8935)
百貨店優待商品: 価値1,500円、費用121円、利益1,379円

TBSホールディングス(9401)
クオ・カード: 価値1,000円、費用97円、利益903円

カドカワ(9468)
カタログ: 価値3,000円、費用169円、利益2,831円

ラックランド(9612)
名産品詰め合わせ: 価値3,000円、費用292円、利益2,708円

日本管財(9728)
ギフトカタログ: 価値2,000円、費用274円、利益1,726円

ベネッセホールディングス(9783)
カタログギフト: 価値2,000円、費用201円、利益1,799円

加藤産業(9869)
自社製品: 価値2,200円、費用178円、利益2,022円

日伝(9902)
QUOカード: 価値1,000円、費用230円、利益770円

サンドラッグ(9989)
自社ヘアケアセット: 価値5,000円、費用306円、利益4,694円

ルネサスイーストン(9995)
QUOカード: 価値1,000円、費用33円、利益967円

【総計】
合計費用:17,887円
合計株主価値:186,400円
合計利益:168,513円

以下のリンクからは私のクロス取引履歴を確認できます。

以下のリンクからは月別の株主優待を探すことができます。

【コンテンツ紹介】
クロス取引(つなぎ売り)の方法や仕組みを以下のページで詳しく説明しています。食事券、クオカード、カタログギフトなどの株主優待を、リスクを最小限に抑えながらいただくことができます。
クロス取引(つなぎ売り)って何?メリットやリスクをわかりやすく解説します!


応援クリック、よろしくおねがいします!

合わせて読みたい記事