すかいらーく(3197)の株主優待をガストで利用しました!
すかいらーく(3197)の株主優待を利用しました!
今日は久しぶりのガストで、娘と二人でランチをしました。私はチーズinチーズonハンバーグで、娘がガチャガチャ付きのラッキーセットでチーズinハンバーグを選択です。ライスの代わりの山盛りポテトフライとシーザーサラダもいつもどおり注文しています。
チーズinチーズonハンバーグは前から気になっていたのですが、クーポンがあるメニューをついつい優先してしまっていたので、後回しになっていました。テレビでガストの特集を見て美味しそうだったで、次は絶対食べようと思っていたのですが、たまたま50円引きクーポンも出てきたため、利用することができました。
食べた感想ですが、チーズ好きなら100円増しの価値があり、とても美味しく感じるのではないかと思います。ただ、私もチーズは大好きで美味しいとは思いましたが、上にかかっているチーズが若干粉っぽい感じがしたので、普通のチーズinハンバーグでいいかなという印象でした。
株主優待券を利用してほとんどお金がかからないとわかっていながら、食べるのが今になってしまった私が言っても説得力がなさそうですが、一度くらいなら話の種にもなりますし、食べてみても良いのではないかと思います。
詳細な株主優待・配当・業績の情報は別のページにまとめています。記事の最下部のリンクから確認できますが、そちらのページから一部情報を抜粋したものを、以下に記載いたします。
基本情報
証券コード:3197
企業名:すかいらーく
市場:東証
業種:小売業
権利確定月: 6月末日・12月末日
単元株数: 100株
株主優待と利回り
株主様ご優待カード
株数 | 優待価値 | 必要資金[円] | 優待利回り[%] | 総合利回り[%] |
---|---|---|---|---|
100株以上 | 6月末: 3,000円分 12月末: 3,000円分 | 156,200 | 3.84 | 6.27 |
300株以上 | 6月末: 9,000円分 12月末:11,000円分 | 468,600 | 3.84 | 6.27 |
500株以上 | 6月末:15,000円分 12月末:18,000円分 | 781,000 | 3.84 | 6.27 |
1,000株以上 | 6月末:33,000円分 12月末:36,000円分 | 1,562,000 | 4.23 | 6.66 |
業績の推移
売上高は鈍化の可能性があるものの増加傾向となっています。また、営業利益は鈍化の可能性があるものの、増加傾向となっています。
詳細情報の記事
すかいらーく(3197)の株主優待や配当等の分析、および、業績の分析は以下のページで行っております。
応援クリック、よろしくおねがいします!

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません