クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待をしゃぶ菜で利用しました!
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待を利用しました!
クリエイト・レストランツのレストランはおしゃれなお店が多いですが、今日はみんなお腹がすいていたこともありたくさん食べられるしゃぶ菜に行きました。食べ放題系のしゃぶしゃぶで、利用したことがないので楽しみにしていました。
どこの食べ放題系しゃぶしゃぶでもそうですが、しゃぶ菜でもいくつかのコースを選択でき、豚しゃぶのみのコースが一番安く、次に豚+牛しゃぶ、そして国産豚+牛しゃぶが最高値となっていました。今回は、私以外は牛肉好きですので、豚+牛しゃぶコースにすることにしました。ちなみに、幼児以外はドリンクは別料金となります。
しゃぶしゃぶの汁は5種類くらいから選べます。今回はすき焼きと昆布だしにしました。すき焼きの汁はとても甘く、子供がとても気に入っていました。生卵は何個でももらえるようです。昆布だしの方はポン酢をかけて食べるととても美味しかったです。
正直、肉の質はほかのしゃぶしゃぶと比べていいのか悪いのかよくわかりませんでしたが、ふつうに美味しいという印象でした。野菜もたくさんあり、いろいろ楽しめるのは良かったと思います。
ただ、デザートが無かったのはとても残念でした。子供はデザートが大好きなのでがっかりしていました。食べ放題系でデザート皆無というのも珍しいように思います。スペースが必要ですし、店舗にもよるのかもしれませんが、個人的にはかなりのマイナスポイントと感じました。
詳細な株主優待・配当・業績の情報は別のページにまとめています。記事の最下部のリンクから確認できますが、そちらのページから一部情報を抜粋したものを、以下に記載いたします。
基本情報
証券コード:3387
企業名:クリエイト・レストランツ・ホールディングス
市場:東証
業種:小売業
権利確定月: 2月末日・8月末日
単元株数: 100株
株主優待と利回り
お食事券
株数 | 優待価値 | 必要資金[円] | 優待利回り[%] | 総合利回り[%] |
---|---|---|---|---|
100株以上 | 3,000円分 | 134,300 | 4.47 | 5.36 |
500株以上 | 6,000円分 | 671,500 | 1.79 | 2.68 |
1,500株以上 | 15,000円分 | 2,014,500 | 1.49 | 2.38 |
4,500株以上 | 30,000円分 | 6,043,500 | 0.99 | 1.88 |
業績の推移
売上高は鈍化の可能性があるものの増加傾向となっています。また、営業利益は増加傾向から減少傾向に転換しています。
詳細情報の記事
【企業名(証券コード)】の株主優待や配当等の分析、および、業績の分析は以下のページで行っております。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません