日本マクドナルドホールディングス(2702)の株主優待をマクドナルドで利用しました!

*(株主優待や配当等の分析、業績の分析のページへのリンクは記事の最後にございます。)
日本マクドナルドホールディングス(2702)の株主優待を、マクドナルドで利用しました!
たびたび利用している、フードコートにあるマクドナルドでのランチです。フードコートは必ずしも1つのお店で全員分注文しなくてもいいのが便利です。家族利用だとあれが食べたい、これが食べたいという異なる希望が出ることが多いので、とても助かります。
マクドナルドの株主優待のハンバーガー券は、ついついグランクラブハウスを注文してしまいます。マクドナルドのハンバーガーとしては最高級の価格で約500円となっており、ビックマックよりもさらに100円ほど高い価格設定です。個人的にはビックマックのほうが食べごたえがあるような印象なのですが、グランクラブハウスに吸い込まれてしまいます。
ブログ等では、株主優待券では有料トッピングが3つまで無料ということなのですが、よく利用する店舗ではトマトしか扱っていないようなので、いつもトマトのみを無料トッピングしています。
ちなみに、ポテトLも株主優待のサイドメニュー券を利用しています。今日も楽しい食事をすることができ、株主優待にとても感謝ですね。
詳細な株主優待・配当・業績の情報は別のページにまとめています。記事の最下部のリンクから確認できますが、そちらのページから一部情報を抜粋したものを、以下に記載いたします。
基本情報
証券コード:2702
企業名:日本マクドナルドホールディングス
市場:ジャスダック
業種:小売業
企業ホームページ:
http://www.mcd-holdings.co.jp/ir/individual/shareholder_benefits/
権利確定月: 12月末日・6月末日
単元株数: 100株
株主優待と利回り
1冊にバーガー類、サイドメニュー、飲物、3種類の商品の無料引換券が1冊になったシート6枚
株数 | 優待価値 | 必要資金[円] | 優待利回り[%] | 総合利回り[%] |
---|---|---|---|---|
100株・200株 | 1冊 | 524,000 | 1.53 | 2.1 |
300 | 3冊 | 1,048,000 | 2.29 | 2.86 |
500株以上 | 5冊 | 2,620,000 | 1.53 | 2.1 |
業績の推移
売上高は長期にわたる減少傾向から反転して増加傾向にあります。また、営業利益は赤字に陥りましたが、再び黒字化しています。
詳細情報の記事
日本マクドナルドホールディングス(2702)の株主優待や配当等の分析、および、業績の分析は以下のページで行っております。
[2702]
株主優待,日本マクドナルドホールディングス,2702
応援クリック、よろしくおねがいします!

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません