ジェイグループホールディングス(3063)の株主優待をうな匠で利用しました!

*(株主優待や配当等の分析、業績の分析のページへのリンクは記事の最後にございます。)
ジェイグループホールディングス(3063)の株主優待を利用しました!
今日は秋葉原まで行って、うな匠でうなぎを食べてきました。ジェイグループホールディングス(3063)の株主優待を使うことができます。
写真上がうな重(上)で3,200円、下が二段ひつまぶしで4,200円という、なかなか高級な食事となっています。1,000円程度の磯丸水産の期間限定うなぎも美味しいと感じていましたが、どれほどの味かと、とても楽しみにしていました。
うな重もひつまぶしもうなぎ自体は同じです。どちらも身が厚く、ふっくらしていて、脂もしっかり乗っていてはじめは驚くほど美味しいものだと感じました。しかしながら、この脂がくせ者で、食べているうちに少し重たくなってきました。量としては少なく感じる人が多いのではないかと思います。私個人的にはお腹がいっぱいにはならず、胃は重たいというあまり喜ばしくない状態になりました。
お店は広くないながらもお客さんで賑わっていましたので、人気のあるお店なのではないかと思います。秋葉原のヨドバシカメラ内にありますが、レストランのフロアはたくさんの飲食店が入っていて、1,000円強で食べられる数ある飲食店ではなく、うな匠が選ばれるのは相当なことだと思います。
現物保有しているため、株主優待は放っておいても来てしまうので、味を忘れた頃にまた訪れてみようかと思います。
詳細な株主優待・配当・業績の情報は別のページにまとめています。記事の最下部のリンクから確認できますが、そちらのページから一部情報を抜粋したものを、以下に記載いたします。
基本情報
証券コード:3063
企業名:ジェイグループホールディングス
市場:東証マザーズ
業種:小売業
企業ホームページ:
https://www.jgroup.jp/ir/incentive/index.html
権利確定月: 2月末日・8月末日
単元株数: 100株
株主優待と利回り
食事優待券
株数 | 優待価値 | 必要資金[円] | 優待利回り[%] | 総合利回り[%] |
---|---|---|---|---|
100株以上 | 2,000円 (年間4,000円) | 92,500 | 4.32 | 4.64 |
200株以上 | 4,000円 (年間8,000円) | 185,000 | 4.32 | 4.64 |
600株以上 | 8,000円 (年間16,000円) | 555,000 | 2.88 | 3.2 |
1,000株以上 | 12,000円 (年間24,000円) | 925,000 | 2.59 | 2.91 |
業績の推移
売上高は鈍化の可能性があるものの増加傾向となっています。また、営業利益は増加傾向となっています。
詳細情報の記事
【企業名(証券コード)】の株主優待や配当等の分析、および、業績の分析は以下のページで行っております。
応援クリック、よろしくおねがいします!

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません