関門海(3372)の株主優待を玄品ふぐで利用しました!

*(株主優待や配当等の分析、業績の分析のページへのリンクは記事の最後にございます。)
関門海(3372)の株主優待を利用しました!
玄品ふぐのふぐ料理を家族でいただきました。優待券がたくさんあったので、ふぐの刺身や鍋、唐揚げなどが入っている少し良いコースを頼みました。
ふぐはとても久しぶりだったので「これがふぐなのか」と思いながら一つ一つ味わって食べました。小学1年生の娘も初めて食べたので少々不安でしたが、美味しい美味しい言って楽しんでいました。
個人的には、からあげが一番気に入りましたね。ついで刺し身でしょうか。鍋はコラーゲンがなんとかと言っていた気がしますが、ぶよぶよした部分は美味しくなかったので家族みんなで受けが良くありませんでした。一方、デザートはシャーベットとプリンで、これもみんな気に入っていました。
株主優待券が3,980円分と高額なので、端数管理が大変です。携帯の計算機を使ってジュースやデザートを多めに注文したのですが、会計のときに端数がでず、500円分くらい余っていたようでした。ジュースをもう一杯注文できたなとか思いましたが、1円も使わずにふぐ料理を楽しむことができ、良い食事ができました。
詳細な株主優待・配当・業績の情報は別のページにまとめています。記事の最下部のリンクから確認できますが、そちらのページから一部情報を抜粋したものを、以下に記載いたします。
基本情報
証券コード:3372
企業名:関門海
市場:東証2部
業種:小売業
企業ホームページ:
https://www.kanmonkai.co.jp/ir/kabu_yutai.html
権利確定月: 3月末日・9月末日
単元株数: 100株
株主優待と利回り
食事優待券
株数 | 優待価値 | 必要資金[円] | 優待利回り[%] | 総合利回り[%] |
---|---|---|---|---|
100株以上 | 1,000円相当×1枚 | 42,800 | 4.67 | 4.67 |
300株以上 | 3,980円相当×1枚 | 128,400 | 6.2 | 6.2 |
600株以上 | 3,980円相当×2枚 | 256,800 | 6.2 | 6.2 |
1,000株以上 | 3,980円相当×3枚 | 428,000 | 5.58 | 5.58 |
業績の推移
売上高は減少傾向となっています。また、営業利益は増加傾向となっています。
詳細情報の記事
関門海(3372)の株主優待や配当等の分析、および、業績の分析は以下のページで行っております。
応援クリック、よろしくおねがいします!

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません