クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待をつけめんTETSUで利用しました!

*(株主優待や配当等の分析、業績の分析のページへのリンクは記事の最後にございます。)
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待をつけめんTETSUで利用しました!
カウンターしか無いお店なので、今日は珍しく一人での利用です。つけ麺専門店ということで、つけ麺大盛りを注文しました。大盛りは無料で、株主優待を使うと500円単位になるので、野菜もつけてみました。
つけ麺自体あまり食べたことがないのですが、麺は弾力性があって噛みごたえのある麺で、つけ麺なので当たり前なのかもしれないですがスープは濃いので私好みでした。別注文の野菜は少しもやしが来るだけで、別料金を出して買うほどの価値はなかったという感想です。
総合的に考えると美味しかったですし、リピートしてもよいかなと思えるレベルではありましたが、クリレスの株主優待は家族で楽しめるようないろいろな業態のお店で使えるのが魅力的なので、わざわざ一人で来る必要があるお店で使うことはないなと思いました。1,000円あれば足りるので、期限がすぐで余っていて家族みんな分には足りないときには来ようかなと思います。
なお、過去のクリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待利用の記事は、以下から閲覧できます。
詳細な株主優待・配当・業績の情報は別のページにまとめています。記事の最下部のリンクから確認できますが、そちらのページから一部情報を抜粋したものを、以下に記載いたします。
基本情報
証券コード:3387
企業名:クリエイト・レストランツ・ホールディングス
市場:東証
業種:小売業
企業ホームページ:
http://www.createrestaurants.com/ir/3004.html
権利確定月: 2月末日・8月末日
単元株数: 100株
株主優待と利回り
食事券
株数 | 優待価値 | 必要資金[円] | 優待利回り[%] | 総合利回り[%] |
---|---|---|---|---|
100株以上 | 3,000円分 | 140,200 | 4.28 | 5.14 |
500株以上 | 6,000円分 | 701,000 | 1.71 | 2.57 |
1,500株以上 | 15,000円分 | 2,103,000 | 1.43 | 2.29 |
4,500株以上 | 30,000円分 | 6,309,000 | 0.95 | 1.81 |
業績の推移
売上高は鈍化の可能性があるものの増加傾向となっています。また、営業利益は増加傾向から減少傾向に転換しています。
詳細情報の記事
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待や配当等の分析、および、業績の分析は以下のページで行っております。
応援クリック、よろしくおねがいします!

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません