J-オイルミルズ(2613)の株主優待が到着しました!

株主優待の到着

応援クリック、よろしくおねがいします!

株主優待の概要

J-オイルミルズ(2613)の株主優待を紹介いたします。

J-オイルミルズグループは、製油関連事業を主体にしている企業です。植物油を中心に、さまざまな食品のベースとなる素材を提供しています。2000年代前半に、味の素製油、ホーネンコーポレーション、吉原製油が合併統合されてできた会社ですね。「さらさらキャノーラ油」などの高い付加価値をつけた商品が高いシェアを下支えしています。

その株主優待は、自社製品です。年によって、もらえる製品が変わります。

3月末日を基準日として、1単元100株以上の株式を保有することで株主優待をいただくことができます。もらえる株主優待の内容は保有株式数によらず一律となっています。

保有株式数
株主優待の内容
100株以上 3,000円相当の自社商品

発送時期は、6月下旬から7月上旬の発送となっています。

2019年の到着

J-オイルミルズ(2613)の株主優待
2019年もJ-オイルミルズ(2613)の株主優待を6月にいただきました

今年は、去年のようなオイル詰め合わせではなく、オリーブオイルでした。個人的には汎用性のある油の詰め合わせのほうが良かったですね。でも、今回の株主優待の取得に200円しかかかっていませんし、妻は喜んでいるので良しとすることにします。

今回のJオイルミルズ(2613)の株主優待はクロス取引(つなぎ売り)で取っています。約定株価は4,155円で、投資金額としては買建および売建代金がそれぞれ415,500円でした。この投資金額に対する優待利回りは0.67%となり、利回り的にはまずまず魅力的なクロス取引となりました。
次に、費用面から見てみます。手数料については買建手数料が0円で、売建手数料が0円かかりました。さらに、1日分の買建金利として21円が、保有日数1日分の売建金利として177円が発生しました。それぞれを合計して確定したクロス取引(つなぎ売り)費用は198円ということになります。
今回のクロス取引費用198円に対し、いただける株主優待価値は3,000円相当の見込みです。それぞれの差を取ることで、クロス取引による利益は2,802円と言うことができるかと思います。結果として、株主優待価値に対して、約1/5以下のコストで株主優待を取得したことになりますね。利益とコストのバランスとしては、きわめて魅力的なクロス取引と言えるのではないかと思っています。

証券コード:2613
企業名:Jオイルミルズ
買建合計費用[円]:21
売建合計費用[円]:177
合計費用[円]:198
株主優待価値[円]:3,000
利益[円]:2,802
優待利回り[%]:0.67

2018年の到着

J-オイルミルズ(2613)の株主優待
J-オイルミルズ(2613)の株主優待が6月30日に到着しました!

健康油を中心としたオイルセレクションギフトです。コレステロールゼロの健康ブレンド健康アマニブレンド油健康プラスに加えて、ビタミンEたっぷりのこめ油ごま油、そしてエクストラヴァージンオリーブオイルの6つのセットです。

健康油シリーズについては、表示だけ見ると原料が違うらしいようですが、実際に味わいがどれくらい違うか興味深いですね。ただ、味は油よりも料理自体の味に感想が引っ張られる気がしますし、全く同じ料理内容で油だけ異なるようにしないと直接比較ができないような気がするので、結構評価はむずかしそうです。料理との相性もあるでしょうし、一つ一つ考えるのは面倒になりそうです。適当に使ってまたいつも使っている油に戻りそうですね。

今回のJオイルミルズ(2613)の株主優待はクロス取引(つなぎ売り)で取っています。約定株価は3,630円で、投資金額としては買建および売建代金がそれぞれ363,000円でした。この投資金額に対する優待利回りは0.66%となり、利回り的にはまずまず魅力的なクロス取引となりました。
次に、費用面から見てみます。手数料については買建手数料が180円で、売建手数料が180円かかりました。さらに、1日分の買建金利として27円が、保有日数2日分の売建金利として193円が発生しました。それぞれを合計して確定したクロス取引(つなぎ売り)費用は608円ということになります。
今回のクロス取引費用608円に対し、いただける株主優待価値は3,000円相当の見込みです。それぞれの差を取ることで、クロス取引による利益は2,392円と言うことができるかと思います。結果として、株主優待価値に対して、約1/3以下のコストで株主優待を取得したことになりますね。利益とコストのバランスとしては、魅力的なクロス取引と言えるのではないかと思っています。

普段スーパーで買っている油は1Lで300円くらいですので、量だけ考えると費用600円強というのは必ずしも得ではないかもしれません。しかしながら、特に妻が健康油には興味を持っていたので、悪くないクロス取引(つなぎ売り)だったのではないかと思います。

証券コード:2613
企業名:Jオイルミルズ
買建合計費用[円]:221
売建合計費用[円]:387
合計費用[円]:608
株主優待価値[円]:3,000
利益[円]:2,392
優待利回り[%]:0.66

株主優待の基礎情報

証券コード:2613
企業名:Jオイルミルズ
市場:東証1部
業種:食料品
企業ホームページ:
https://www.j-oil.com/ir/Stock_index/Dividend.html
権利確定日: 3月末日
単元株数: 100株

詳細情報の記事リンク

Jオイルミルズ(2613)の株主優待や配当等の分析は以下のページで行っております。

その他の株主優待の到着記事は以下から閲覧することができます。

【コンテンツ紹介】
私が取得させていただいた株主優待について、到着した時の説明を記事にしています。それぞれ以下のリンクから確認することができますので、よろしければご覧ください。

同月の株主優待銘柄は以下のリンクから確認することができます。

クロス取引の説明は以下から確認することができます。

【コンテンツ紹介】
クロス取引(つなぎ売り)の方法や仕組みを以下のページで詳しく説明しています。食事券、クオカード、カタログギフトなどの株主優待を、リスクを最小限に抑えながらいただくことができます。
クロス取引(つなぎ売り)って何?メリットやリスクをわかりやすく解説します!

応援クリック、よろしくおねがいします!

免責事項:企業が直接発表しているデータは、企業発表資料などのデータを引用しています。それ以外は自分で計算しているため、正確性については万全を期しておりますが、その正確性を保証するものではありません。投資は、投資している本人自身が100%の責任を負うものであり、当サイトの利用によって生じた一切の損害、損失、不利益等に対し、一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。

合わせて読みたい記事

株主優待の到着

Posted by ぱる