2020年3月第5週に利用した株主優待
今週は、以下の株主優待を利用いたしました。
ゼンショーホールディングス(7550)
ここ数日またコロナ問題が大きくなってしまいましたが、先々週に用があって外出したときにいつもと大きく変わらない人の数であること、また、先週はニュース等で少し落ち着いてきたような印象だったこともあり、外出しました。
ランチ時間帯のはま寿司での利用でしたが、入店待ちの数はいつもより少なそうでしたが、席が空いているということはなく、ほぼいつもどおりの賑わいだった用に思います。
ライドオンエクスプレスホールディングス(6082)
外出しなくてもよいので注文してみました。1枚2,500円で1枚しか使えないので、2,500円前後にするにはメニュー選びに工夫が必要です。
アルペン(3028)
期限が3月末だったので、慌てて行って、妻がほしいと言ったスニーカーをさっと買ってきました。差額はアルペンアプリを利用登録したときのポイントがあったらしく、支払いゼロで済みました。
応援クリック、よろしくおねがいします!

【コンテンツ紹介】
クロス取引(つなぎ売り)の方法や仕組みを以下のページで詳しく説明しています。食事券、クオカード、カタログギフトなどの株主優待を、リスクを最小限に抑えながらいただくことができます。
【コンテンツ紹介】
当サイトの株主優待データベースでは、月ごと、または、内容ごとに株主優待を確認することができます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません